正しい腐女子のナリカタ
2011.04.24 Sun
何件か書店巡りをしたかったんだけど、友達と一緒だし
大きい本屋1件だけで済ます予定だったんですが
友達が付き合ってくれて、アニメイトまで足を伸ばすことに
しかし、本日の私のお目当てはBL本www
そして、友人はnot腐女子
しかも私がそういうモノが好きだというコトも特に話していなかったり
前に「まさか…BL読んでる?」と疑われたことはあったけど
私は肯定はしなかったけど、否定もしてないから
何となく勘付いているかな?とも思ってはいたけど
万人が受け入れる世界ではないですから
嫌悪感のあるかもしれない人にあえて言うのは、どうかと思うので
大体、私の反応見れば分かるでしょう。
「どんなの好き?」と聞かれると絶対一瞬濁すしw
同じ趣向の人は自分から言ってくれて、そうすればこっちも同意する
ま、別に絶対に隠し通したいわけでもないので
友達が本を見ている間に…コソーっとBLコーナーへ行き
さっさっと高速で手にとってレジに直行。
これが私の計算だった。
だった。。。
好きなモノを目の前にすると、やっぱり時間が止まってしまうらしい…
本を手にとって凝視…すること数分
(´-`) ンー (・∀・)「これ面白いの?」
(*゚ロ゚)ハッ!! (゚▽゚*)ノ
マイフレンズ イン ザ サイドーーーー
ちょwwおまwwいつの間にwww
手に取らんでいい!!!知らんでいい!!こんなもん知らんでいい!!!
正直、この展開は意外でした。
軽くスルー or ドン引きされる と思っていたのに
まさか『私も同じの買う』と言い出すとは思わなかった。
彼女は、とにかくしっかり者なんですよ。無駄遣いは一切しない
私のように、調子こいて暴走買い物とか絶対しないタイプで
その場のノリで買うとか絶対ない
本当に大丈夫なのか!?と何度も止めたけど
「こっちとこっち、どっちがいいの?」と聞かれる始末でw
あんだけ買う気満々の姿、20年の付き合いで初めて見たよ。
おかげで私も遠慮なく
当初の予定よりも多めに買わせて頂いて(何のおかげなんだ
フェアで色々特典も貰えたけど
何でブックカバーを選ばなかったのか、今更後悔…

スポンサーサイト